I'm

Starful

Product Manager, Project Manager, Database Engineer, Back End Engineer, Data Engineer, Cloud Engineer
Hero Image
Image

Learn About Me

15 Years Experience

I am an experienced Product Manager, Project Manager, Database Engineer, Back End Engineer, Data Engineer, and Cloud Engineer with a strong background in IT. Since 2008, I have worked in Japan, specializing in cloud architecture, backend development, and data engineering. With over 8 years as an independent consultant, I have led multiple projects, combining technical expertise with strategic management.

Product Manager

85%

Project Manager

95%

Web Engineer

95%

App Engineer

95%

Database Engineer

90%

Back End Engineer

85%

Data Engineer

85%

Cloud Engineer

85%

What I do

Awesome Quality Services

Product Manager

I drive product vision, strategy, and execution to deliver user-centric and business-driven solutions.

Project Manager

I plan, execute, and oversee projects to ensure timely delivery, budget adherence, and stakeholder satisfaction.

Web Engineer

I develop, optimize, and maintain web applications to ensure seamless user experiences and high performance.

App Engineer

I design, develop, and optimize mobile and desktop applications for smooth performance and user engagement.

Database Engineer

I design, optimize, and manage databases to ensure efficient data storage, retrieval, and security.

BackEnd Engineer

I build and maintain server-side logic, APIs, and databases to ensure seamless application functionality and performance.

Data Engineer

I design, build, and optimize data pipelines and architectures to enable efficient data processing and analytics.

Cloud Engineer

I design, implement, and manage cloud infrastructure to ensure scalability, security, and reliability of applications.

My Resume

Working Experience

2018.09 - 2011.02

Web Engineer

Okinawa,Japan

市役所向け BtoBシステム(特定健診)において、要件定義 からテストまでの全工程を一人で担当。 行政業務の知識を独学で習得し、調整課題解決 に取り組みながら成果を残した。 業務内容は 行政:健康管理(B2B) であり、SE・PG として 要件定義・基本設計・詳細設計・製造・団体テスト・ITテスト・統合テスト までを担当。 使用技術は JAVA・ORACLE9i で、seasar2・ibatis・weblogic・resin・Linux などの環境で開発を行った。 また、Mantis・SVN を活用し、一人で全工程を経験しながら 日本語で要件定義能力 を習得した。

2011.03 - 2011.10

BackEnd Engineer

Nagoya,Japan

H社向けAldadinシステム の基本設計からテストまでを担当。 通信系BtoB の携帯管理システムにおいて、新規機能追加部分を一人で担当し、 詳細設計・製造 を実施。徹夜作業が多い中でも問題なく完了し、成果を残した。 使用技術は JAVA・ORACLE9i で、開発環境として Swing を活用。 また、Redmine・SVN を用いたチーム開発経験があり、 ウォーターフォール型の設計・開発 を経験。

2011.11 - 2012.05

Project Manager

Tokyo,Japan

D社向けEBBIS(ERP)システム の基本設計からテストまでを担当。 ERP(人事・会計) において、部下4名を率いながら管理し、 要件定義・基本設計・詳細設計 を実施。 教務の内容が難しく追加学習が必要だったが、徹夜作業を乗り越え問題なく完了し、成果を残した。 使用技術は C#・MSSQL2008R2 で、開発環境として IIS・Linux を活用。 また、Redmine・SVN を用いたチーム開発を経験し、 初めてのPL経験 を積みながら、お客様との調整ERP関連知識 の習得にも取り組んだ。

2012.06 - 2013.06

Project Manager / BackEnd Engineer

Tokyo,Japan

W社向けJUMPシステム の基本設計からテストまでを担当。 通信系BtoB のシステムにおいて、「保守交換」機能を 要件定義・基本設計・詳細設計・製造・団体テスト・ITテスト・統合テスト まで対応。 新規システムのため情報が少なく難しさがあったが、問題なく完了し、成果を残した。 使用技術は JAVA・ORACLE9i で、開発環境として struts2・Apache・tomcat・Linux を活用。 また、Redmine・SVN を用いた開発経験あり。

2013.07 - 2013.12

BackEnd Engineer / Database Engineer

Tokyo,Japan

E-FLAT住宅ローンシステム会員受付情報システム 間の SOAP連携 の開発・テストを担当。 金融系BtoB のプロジェクトにおいて、テストを進めながら エンドユーザーとやり取りし、問題の修正および デプロイ まで参画。 初めての 金融系システム であったが、 設計・開発の課題を解決しながら業務を遂行し、成果を残した。 使用技術は JAVA・MySQL で、開発環境として Spring・Apache・tomcat・Linux を活用。 また、Redmine・SVN を用いた開発経験あり。

2014.01 - 2016.05

Project Manager / BackEnd Engineer

Tokyo,Japan

S銀行システム(外為)フェーズ① では、「保証業務」に関する 基本設計・詳細設計 を担当し、 外為関連の 帳票 の設計を行った。帳票の文言や配置をピクセル単位で調整し、正確な出力を実現。
S銀行システム(外為)フェーズ② では、バッチ処理のプロジェクトに参加し、データ移行・更新・登録 を行うバッチの保守を担当。 シェルスクリプトを活用し、データ処理の自動化を実施。
S保険システム(保険)フェーズ① では、共通チームとして業務側で利用する API開発 を担当。 DBの検索・修正・削除機能を提供するJARを作成し、HIBERNATE を活用した設計を経験。
S保険システム(保険)フェーズ② では、提供したJARを活用し、業務側の 会員登録画面 の実装・テストを担当。 保険契約時に職員が使用するシステムの開発を行った。
使用技術は JAVA・ORACLE10g で、開発環境として Spring・Apache・HIBERNATE・tomcat・Linux を活用。 また、Redmine・SVN を用いた開発経験があり、開発フレームワーク決定データベース設計 にも参加。

2016.06 - 2017.03

Project Manager / APP Engineer

Tokyo,Japan

IPHONE ではフェーズ3までアップデートが進んでいたが、Android はフェーズ1で止まっていたため、 Android版アプリの フェーズ3までの機能追加 を一人で担当。IPHONE版を参考にしながら開発を進めたが、設計書がなく課題も多いプロジェクトだった。
教育系B2C のプロジェクトとして、詳細設計・製造・団体テスト・ITテスト・統合テスト を実施。
使用技術は JAVA・PHP・MySQL で、開発環境として AndroidSDK・CakePHP・Object-C・Linux を活用。 また、Redmine・GitHub を使用しながら、アジャイル開発 を経験。
本プロジェクトを通じて Android開発知識Object-C の知識を習得し、 デザイナー企画者 との協業を経験。

2017.04 - 2019.03

Project Manager / Data Engineer

Tokyo,Japan

データサイエンティスト が分析しやすい環境を整えるため、システム全体の提案から参加し、 インフラ設計(オンプレミス)ETLの実装検証分析アルゴリズムの検証 まで対応。
時系列データの読み取り速度の課題を解決し、BIのSaaS導入 を検討・提案。 しかし、お客様(つくば大学)の要件により独自のBIを開発することになり、BIの要件定義・UI設計・実装チーム管理 を担当。
医療系B2B のデータエンジニアリング案件として、要件定義・基本設計・詳細設計・製造・統合テスト までを実施。
使用技術は Python・MongoDB で、開発環境として FLASK・Azure を活用。 また、Redmine・GitHub を使用し、5人チームのリーダー としてプロジェクトを推進。
本プロジェクトを通じて データサイエンティストとの協業 を経験し、Pythonデータエンジニアリング の知識を活かしながら大学案件に従事。

2019.10 - 2022.07

Product Manager/ Consultants Engineer

Tokyo,Japan

ARTシステム(B2B) では、会社相続計算エンジンを利用した相続シミュレーションシステムの DBチームリーダー として 要件定義・DB設計 を担当。 社内の税理士と協業しながら仕様を確定し、開発はオフショアを活用。
OSCAR(B2B) では、法人決算書や青色申告決算書を 自然言語処理 により自動認識する OCRシステムのリーダー を担当し、オフショア開発を推進。
FPS(B2C) では、大手企業向けの相続シミュレーションシステムの 要件定義・設計・テスト・納品・運用 を担当。 会社のエンジンとは異なる仕様が必要な場合、エンジン代替機能の開発も実施。
EP(B2C) では、B2C向けの iPhoneアプリの保守 を担当。 古い ActionScript で開発されていたため、AppleStore公開 に向けた Appleとの調整を行い、無事リリース。
社内DWH(データエンジニア) では、社内システム全体をDWHに統合するため、関係部署と連携しながら データ確認・インターフェース作成・ETL(AirFlow)実装・AWS設計 を実施。 QuickSight によるデータ可視化まで対応。
使用技術は JAVA・Python・ActionScript で、データベースは MySQL・PostgreSQL・DocumentDB・AWS RDS を活用。
開発環境は FLASK・Spring、クラウドインフラは AWS(EC2・ECR・ECS・CodePipeline・Lambda・Route53・QuickSight) を利用。 また、GitHub を用いた開発を経験。
オフショア開発・ブリッジSE の役割を経験し、PM としてもプロジェクトを牽引。 税理士との協業や 相続に関する日本法律 の知識を活かし、コンサルティング も実施。

2022.08 - Now

Project Manager / BackEnd Engineer / Data Engineer

Tokyo,Japan

MiraizのBtoCサイト の開発PMを担当。 PdM不在のため 戦略・施策設立・マーケティングKPI確立 にも参画し、開発部署へのタスク割り当ても実施。
参考数値: 会員数 4000→31,934、UU 400→10,512、基本情報登録率 2195→25,028 に成長。
通信系B2C のプロジェクトとして、戦略・企画・要求定義・要件定義・QA を担当。
使用技術は TypeScript(NEXT・NestJS)GolangVue、 データベースは MySQL を使用。
クラウド環境は Google Cloud(GCE・GCS・Kubernetes) を活用。
GitHub・Figma・Miro を使用し、開発・デザイン・企画の連携を強化。

My Portfolio

My Excellent Portfolio

  • All
  • Manager
  • Web
  • Apps&Data
  • private
Image

MONEY LOOK

+
Image

DENSO

+
Image

fujitsu

+
Image

UFJ外為

+
Image

Resona

+
Image

SMBC Life

+
Image

sokunai

+
Image

wmw

+
Image

Miraiz

+
Image

okpy

+
Image

companydb

+
Image

historytime

+
Image

shrine

+
Image

starful

+

From Blog

Articles

Blog

Lorem ipsum dolor sit amet

Admin

Web Design

01-Jan-2045

5

okpy is a blog that provides in-depth insights into Python, AWS, and GCP, covering cloud-native development, DevOps automation, and infrastructure optimization. It shares real-world project experiences and strategies for team leadership, cloud adoption, and the latest tech trends. Whether you’re an engineer, tech leader, or cloud enthusiast, okpy offers practical knowledge to help you grow and succeed in the evolving tech landscape. 🚀

Read More
Blog

Lorem ipsum dolor sit amet

Admin

Apps Design

01-Jan-2045

10

companyDB is a blog dedicated to analyzing companies by exploring their history, business models, market trends, and key success factors. It provides data-driven insights and strategic storytelling to help readers understand corporate growth, competition, and industry shifts. Whether you’re a business professional, investor, student, or entrepreneur, companyDB delivers valuable analysis to support informed decision-making. 🚀

Read More
Blog

Lorem ipsum dolor sit amet

Admin

Web Design

01-Jan-2045

5

starful is a blog that explores the careers, achievements, and leadership of NBA players, along with the sneakers they wore on the court. It covers player profiles, career highlights, records, and the impact of iconic basketball shoes. Whether you’re an NBA fan, sneaker enthusiast, or basketball player, starful offers deep analysis, engaging stories, and a visual experience of the game and its culture.

Read More